とろちゃんのんびり日記

30代1児の母とろちゃんです。宜しくお願いします。

私の保活スケジュールと、見学時に保育園に聞いていたこと(和式トイレなど)

こんにちは!
午前の娘の慣らし保育が終わって、スヤスヤとお昼寝中の横でこれを書いています。
今回は、いつか書き残したかった私の保活の記録と、保育園見学で聞いたことなどを。
・・・といっても数か月前の話やから記憶が曖昧や~💦

まず私の状況としては、6月に申請⇒7月内定通知受け取り⇒8月(11ヵ月時点)からの途中入園が内定し、今月から慣らし保育を始めている状況です。

大まかな(私の)保活スケジュール
1月:市役所に保活の資料をもらいに行く&申請の話を聞きに行く。
4月:職場の総務に、就労証明書の発行依頼。
  (念のため1か月後の5月末には受け取りたい旨も共有)
5月:園見学 小規模園も含めて、気付けば7園周りました。
6月:保育園書類申請
7月:保育園内定通知、保育園との面談

こんな感じでした!
園見学は、当初は近隣の3園ぐらいのつもりが、
こんな機会ないし、通える距離にある園はとりあえず全部観たい!と思って回りました。5月の時期も良かったのかも・・今みたいに暑い日やと数を絞っていたかもしれません。
また、とにかく書類不備でワタワタするのが嫌だったので、少しでも疑問に思ったところは、逐一市役所の子育て支援のところに行って、申請開始前には書類を全部揃えていました。だから6月上旬は結構市役所行ったかも(^^;)
保活していた頃は、市役所⇒児童館⇒図書館が王道の散歩コースやったなぁ。笑

保育園見学で聞いたこと
Youtubeの子育て動画とかでも色々調べて、とにかく聞き漏れが無いように・・・と意気込んでいたけど、大体聞きたいことは園の説明で教えてもらえるから、敢えて自分から質問した訳では無かったのですが、↓の点は必ず聞くようにしていました。
<<絶対聞いていたこと>>
おむつサブスクの有無 ⇒おむつとおむつ拭き持参か否か
・毎日の荷物
・朝の引き渡しのやり方 (中まで入っていくか、玄関で引き渡しか)
・お熱が出た時の翌日通園のルール (発熱後24時間は通園NG等のルールはあるか)
・延長保育*の時間と料金
(*市川市では延長保育は現時点では無料のようで、
どこも無料と答えてくれたため、園見学の途中から確認するのは止めました。)

<<無くても良いけどあったら嬉しい+@な内容>>
・連絡帳はアプリか否か
・和式トイレの有無
・ピアニカの練習
・プール/水遊び

+@の質問は、それこそ園見学をしている中で、『あ~この保育内容良いなぁ』と思って、以降他の園でもしているかを聞いていた内容です。
全部をしている園は無かったので、寄せ集めな希望内容ですが、あったら嬉しいとして聞いていました。

特に和式トイレの有無は、和式がある園を見学するまでは完全に盲点でした。
体感的には、今って基本的には洋式トイレしかない園が殆どなんですね。
他の園で和式トイレの質問をしても、「小学校も洋式トイレだから大丈夫」とのことだったのですが、災害時とか、海外に行った時とか、絶対に座りたくない洋式トイレしかない場面とか・・・で、和式トイレのやり方は知っておいて損は無いので、これを教えてくれる園はとっても良いなと思った記憶があります。
他のピアニカとかプールは、お稽古事でいつかさせてあげたいけど、時間的にできないかもしれないと思うと、保育園でレッスンがあるのは凄くいいなぁと思いました。

その他、英語とか文字/数の学習は殆どの園で実施されている印象でしたが、
個人的には「ネイティブの先生が常駐しています!」はあまり響かなかったなぁ。
中にはプログラミングもやっている園もあったのですが、そこまで未就学児にしなくても良いかなぁ、それよりも体を動かしてほしいなぁと思ったり。

f:id:torochankun:20240814140959j:image

黒塗りが怪しい。そして字が汚い!笑
私は2園回ったあたりから、どこがどれって訳分からなくなりそうだったので、逐次メモに残しておりました。アナログなので日記のフリースペースに書いていますが、印象含めて記録に残しておくことも強く強くお勧めします!

****
保活をするまでは、あまり子育てに対する考え/主義は無かったのですが、
園それぞれの特徴を知る機会にもなり、段々自分の子はこんな園ですくすく育ってほしいなぁとか色々と子育てに対する考えが固まったので、保活をやって良かったと思っています。
保育園見学をして、元々申請を出すつもりだった園を候補から外したり、逆に「ここにあったの?!」な園が行ってみると凄く良くて候補入りしたりと、やっぱり見学はマストだと感じました。

また、最終的には本当にラッキーなことに第一希望の園に入ることが出来て大満足ですが、例え第一希望ではなくても、第二・第三も良い園だったので、納得のできる保活が出来ていたと思います。

最後に話ずれるけど、私の時代は高校(公立)まで基本的に和式トイレが主やったから、今は小学校のトイレでさえ殆ど洋式と聞いて驚いたなぁ。良い時代よ。

では!